14日の月曜日に決まった通り
今日は姫路駅で合流をして
登山へ向かいました。
道中、作家のサトウミツロウさんと遭遇して…
私好みの健康的なランチを頂いて
小川に足をつけて…川の中の石の上を渡り歩いて…楽しんで…
焼肉を食べて…
帰宅をしたら
黄色と黒色の物体がお部屋の柱に止まっていました。
思わず「部屋にハチがいる!」という
心の声を聞いて
怖くなりましたが
すぐに落ち着きを取り戻して
少し離れたところから
スマホカメラの望遠機能を使って観察してみると
長ーーーい触覚を発見!
だから「ハチではないよ」と心の声を作り出して
ひとまず危険ではないことを自分に認識させて
自分を落ち着かせてから
そのまま写真をとって検索してみました。
検索結果、その虫はどうやらカミキリムシさんのお仲間らしかったので
安心して
その子をお外に逃しました。
なんだか縁起が良さそうな感じ☆
そう感じるのは
今日訪れた場所が気持ち良くてそ
登山では面白い出会いがり
カフェでも未来が楽しくなりそうな出会いが
あったからかもしれません。
出歩けばその数だけの
「出会いの面白さ」があり
「その一瞬出会うためだけに
出会う人もいる」
そんな心の声を聴いたその場所。
自然が豊かでブランコがあって小川で遊べる素敵な場所。
「また必ず行くところ」が増えました☆
楽しい今日を振り返りながら、今朝の早起き、かつ、昨晩は珍しく波動が下がる出来事があり対処するのに睡眠時間が削られて、すごーーく眠たい23:34
「明日からラストスパートの一週間が始まる!!!!」
という心の声を聴き
未来から見たら、
その日について
私は何を想うのだろう…とか考えています。
今日、ご一緒くださった方、
突然話しかけたのにも関わらず
楽しくお話ししてくださった初対面の皆様
ありがとうございました。
また、小川横の山道で人が周りにいなかったので
私に続いて写真撮影をお願いされることはないだろうと
勝手な判断をして、断られるのを承知で
(どうしてもそこで遭遇した証として写真に収めたかったのです)
記念撮影をお願いしたら
お忙しいに違いないのに
心よくお時間を割いてくださったサトウミツロウさん、
ありがとうございました!
私はファンとかではありませんが
なんだか嬉しかったです。
ミーハーとはちょっと違ったニュアンスで
心の声の聴こえるままに
写真撮影をお願いしたのですが…
その答えがわかる日が
未来にあるに違いない…?
ファンではないとはいえ
心から
活動を応援しております。
時折拝見する動画も、所々しか見れませんが
共感する部分や勉強になることもあり
いつも感謝感謝の連続です。
改めまして
今日1日をありがとうございました。
ミツロウさんの想いと行動と命と歴史、
その全てがあるから
今日一日楽しめた私の時間が存在します。
感謝。