MENU

#354【未来時間創造】朝からアポアポアポで勘違いに気づく

家でゆっくりするのが好きな私は

特別な理由がないかぎりお出かけはしない。

だから今日みたいに三件もアポが重なるのは珍しかった。

それぞれの時間が短く、想像していたのとは違い身体も脳も楽だった。

2018年頃から仲良くさせて頂いている、ある女性を思い出した。

その方は、2時間刻みでアポを入れて

都内をあちらこちらに動き回って

活発に行動されているお話を、

出会う度に聞かせて下さっていた。

それは今でも変わらない。

「一個歳下なだけで、こんなに体力が違うんだな」

という心の声を聴いてきたけど

今日まで私は何か勘違いをしていたのかもしれない。

「きっと、動くから、もっと動くことになるんだろう」

という心の声を聴いた。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

始めは、英語、営業、カウンセリングのスキルを使い
お仕事をしてきた転職記録を書いていました。

海鈴 (みすず)と申します。

その後、「心の声を聴くって、どのようにするのですか?」と
ご質問を頂くことが続き、
主に「その日の心の声」を
書いている自分本位なブログです。

最近は、未来の時間がどのように変化していくのかを
後で分析する時にもブログを活用しています。

有益な情報は少ないかもしれませんが
どなたかのお役に立てれば幸いです。

どうぞ宜しくお願い申し上げます。

みすず

目次