#390【未来時間創造】女性の車旅〜淡路島の沼島〜
去年の10月に知り合って
意気投合をした人達と4人で
淡路島の沼島へ行ってきた
神社やお寺を巡り
海岸まで岩を見に行って
山登りに、町歩きに、お刺身ランチを満喫
こんな女子旅は10年ぶりぐらいで
よく笑った一日だった
海岸から見える岩に上陸したいけれどできなかったことが判明したときの「泳いででも渡りたい!あの岩の近くまで、どうしても行きたい!」と
何度も言っていた方の
笑顔と情熱を思い出して
こちらを書きながら微笑んでしまう
帰宅してからも楽しいのが旅する良さの一つだ♪
次は5月に京都へ行くことに(๑>◡<๑)
ご縁に感謝☆
この記事を書いた人
始めは、英語、営業、カウンセリングの
スキルを使い仕事に従事しました
「転職記録」を書いていました。
海鈴と申します。
その後
「『心の声を聴く』とは
何をどのするのですか?」と
ご質問を頂くことが続いたことをきっかけに
主に「その日の心の声」と「行動」を
日記として書いています。
最近は、今ある「時間」が
どこの時点の過去から
どのように
「変化してきたのか」を
後から自分で「分析」する時にも
こちらのブログを活用しています。
有益な情報は多くないかもしれませんが
どなたかのお役に立てれば幸いです。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。
マリンベル