MENU

#426【未来時間創造】ねえ、ティーチャーってもとギャルなん?と質問される疑問

小学3年生の

女の子に

突如「ねえ、ティーチャーって、元ギャルなん?」と

尋ねられました。

そういえば姪っ子から

同じ質問を受けたことはありましたが

それは、姪っ子が勝手に私の昔の日焼けしていた写真を見たからで…

何をもって、今の女子小学生がギャルと呼ぶのか

わかりませんし

人のどこを見て

そう判断しているのか不明です。

しかし、その質問を投げかけてきた女の子の

夢は

「エッグモデルになること」

なのです。

エッグとは、ギャルの雑誌です。

すごい

「え?小学3年生が、なんでその雑誌を知っているの?

 え?まだその雑誌、販売されているの?」

という心の声を聴きました。

恐るべし

子どもたちの観察眼!!!!

どうやらYouTubeで

ギャルを観ているそうです。

余談:その女子小学生との続きの会話から仮定すると

教室が寒いのでパンツの上から履いていた

足首にたくさんのたるみができる

ピンク色のレッグウォーマーを見て

「ルーズソックスと勘違い」した模様です。

私の足元を指差し

「ティーチャーのそれ欲しい、可愛い!そのレッグのやつ欲しい!ルーズソックス!ギャルだ!」

と言っていたからそう考えましたが…

彼女の言葉の真相は不明なままです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

始めは、英語、営業、カウンセリングの
スキルを使い仕事に従事しました
「転職記録」を書いていました。

海鈴と申します。

その後
「『心の声を聴く』とは
何をどのするのですか?」と
ご質問を頂くことが続いたことをきっかけに
主に「その日の心の声」と「行動」を
日記として書いています。

最近は、今ある「時間」が
どこの時点の過去から
どのように
「変化してきたのか」を
後から自分で「分析」する時にも
こちらのブログを活用しています。

有益な情報は多くないかもしれませんが
どなたかのお役に立てれば幸いです。

どうぞ宜しくお願い申し上げます。

マリンベル

目次