MENU

#356【未来時間創造】研修3日目。クラスを一瞬で惹きつける!5つの方法!を学ぶ【27】

子どもたちが騒ぎ出した時に

一瞬でクラス全体を惹きつける方法を

学んだ今日。

惹きつける方法は

5つにのカテゴリに分けられていた。

その中でも特にお勧めされたのは

「声を使わない方法」だった。

理由は

「先生たちの一番大切なツールである声を長時間使える状態にするため」

ということで

「声の通りが良くない私には声を張らない方法でもあり

喉に優しくて最高!」

「極力この方法でり切ろう!」

という心の声を聴いた。

経験豊かなトレイナーからの助言は

自分で体験して学ぶ時間が必要なくなることで、

時間が増えた感覚を得る。

他の4つの方法も

もちろん使ってみる予定です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

始めは、英語、営業、カウンセリングの
スキルを使い仕事に従事しました
「転職記録」を書いていました。

海鈴と申します。

その後
「『心の声を聴く』とは
何をどのするのですか?」と
ご質問を頂くことが続いたことをきっかけに
主に「その日の心の声」と「行動」を
日記として書いています。

最近は、今ある「時間」が
どこの時点の過去から
どのように
「変化してきたのか」を
後から自分で「分析」する時にも
こちらのブログを活用しています。

有益な情報は多くないかもしれませんが
どなたかのお役に立てれば幸いです。

どうぞ宜しくお願い申し上げます。

マリンベル

目次