MENU

#385【未来時間創造】休息日3:高熱は金曜の夜だけだった件

6日の月曜日から数名の子供たちが咳き込んでいた

中には「あなた、絶対熱あるよね?」と断言できる

目をした子どももいた

なんとか金曜の朝まではどうにもなかったけれど

金曜日のお昼前から声が出なくなるほど扁桃腺が腫れて

お昼を過ぎる頃から寒気

その直後から全身の関節に痛みが始まり

帰宅をして、とりあえず全身についてそうな菌を落としたくてシャワーをして

寝る支度を整えてお布団へ

そして、熱を測ると「38.6」と表示された

こんな熱は15年ほど見たことがなかった健康優良児な私は

「急に高熱が出たし、インフルかもしれない」と

心の声を聞きながら何も食べずに寝た

翌日の土曜日に病院へ

検査ではインフルエンザAもBもマイナス

コロナもマイナスでほっと安心

しかも、金曜の夜にあった高熱は土曜日の朝には平熱ほどに戻っていた

とはいえ体中の筋肉が痛くてまっすぐ座れない

「インフル菌さんか、ただの風邪菌さんは、1日でほぼ撃退されたのだろう。私の免疫力は強い!」と

そんな心の声を聞きながら

3連休に感謝をしながら安静に過ごした

今日は最終日

タンパク質多めの食事をとった

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

始めは、英語、営業、カウンセリングの
スキルを使い仕事に従事しました
「転職記録」を書いていました。

海鈴と申します。

その後
「『心の声を聴く』とは
何をどのするのですか?」と
ご質問を頂くことが続いたことをきっかけに
主に「その日の心の声」と「行動」を
日記として書いています。

最近は、今ある「時間」が
どこの時点の過去から
どのように
「変化してきたのか」を
後から自分で「分析」する時にも
こちらのブログを活用しています。

有益な情報は多くないかもしれませんが
どなたかのお役に立てれば幸いです。

どうぞ宜しくお願い申し上げます。

マリンベル

目次