自分の好きなことを
自由に選べて
楽しく頭を使うときが
脳の血流量が増えて
その時点で脳に良いことが起きている!
という説を
YouTube(教育系動画)で拝見しました。
最後まで観ていないですが
きっとその説は本当だと想います。
会話をするにも頭を使うので
お勉強だけではなく
お友達同士でも、家族同士でも共に過ごすなら
「楽しい!と想える時間を
共に過ごせるとお互いに脳に良いことを
し合っている!」
という心の声を聴きました。
だから
自分の健康の為にも
ストレスフリーで本当に相手を想い合えることや、
色んなことを
自由に選べる大切さを
再認識した日でした🎵