2025年– date –
-
#420【未来時間創造】週末の準備で休息な夜
ちょっとバタバタする この土曜日曜。 日曜は遠出もあって… だから今晩は休息を。 でも、昨日Amazonで注文してしまった 英語の本が届かないから… -
#419【未来時間創造】3歳の男の子が「赤ちゃん、しんじゃったの」
幼稚園児クラスでのことです。 スナックタイムが始まり いつものように 3歳の男の子の横に小さな椅子を運んで座り 英語で話しかけていました。 お菓子を美味しそうに食べていたその子が 突然 「赤ちゃん、しんじゃってん」 と関西弁で私に向かって 話し出... -
#418【未来時間創造】Haveの使い回しで「楽しんで!」【昨日の続き】
昨日と一昨日の続きで Haveの使い回しを 久し振りに まとめたくなってしまいました。 日常会話でよく使いそうな短いフレーズといえば… と考えてみたところ “Have fun” 「楽しんで!」が 一番始めに聴こえてきた心の声でした。 自分メモ終わり٩( ᐛ )و -
#417【未来時間創造】Haveの使い回しで「Wi-Fiありますか?」【昨日の続き】
昨日ブログで 「Haveの使い回しが便利です」と 書いた時に 「他に思いつくHaveは?」 という心の声を聴きました。 思い浮かんだのは “Do you have Wi-Fi?” 「Wi-Fiはありますか?」 でした。 おそらく、海外観光客は このフレーズを日本で使う場面が 少な... -
#416【未来時間創造】英語で「インスタやってますか?」
「インスタやってる?」って 英語でなんていうの?と 質問されました。 「Do you have Instagram?」 で伝わりますと お返事をしつつ 「インスタでフォローしてもいいですか?も聞かれそうだな…」と いう心の声を聴いていたので 一応、頭の中で準備を↓↓↓ 「... -
#415【未来時間創造】映画「ウィキッド ふたりの魔女」を映画館で
今日は、知人から「面白かったよ!」と おすすめされていた映画 「ウィキッド ふたりの魔女」を 映画館で観ました。 始まりは「あれ?ん?あまり面白くないかも?」 という心の声を聴いていたのですが 中盤から最後までは 「お勧めされた通り、観に来てよ... -
#414【未来時間創造】伊勢神宮へ行く。外宮さんでご祈祷
今日は、ふとした会話の流れから 伊勢神宮へお参りに行くことが 決まっていた日でした。 昨晩ふと 3年ほど前に外宮さんの神楽殿で ご祈祷「御神楽」を受けたことを 思い出し 「もう一度受けたい」という心の声を聴いたので ご一緒して下さった方に同席をお... -
#413【未来時間創造】発音が最高に綺麗な子
2年もお教室に通っていて アイとミーの使い方が間違っていたり する子に出会うことがあります。 「2年しか通っていない」という方が 適切なのかもしれませんが… それでも、そんな子も 単語一つ一つの発音はすごく綺麗です。 発音が綺麗である一番のメリッ... -
#412【未来時間創造】子どもは投げるのがお好き
ゲームを使い 英語を学ぶ時間があります。 その時間中の 3歳から上は小学4年生くらいまでの 子ども達を見ていると どうやら「投げる」のが大好きっぽいのです。 「どうしてだろう?」と心の声をいつも聴くのですが 考えてみても今は不明です。 検討すらつ... -
#411【未来時間創造】褒めてから!英語の間違いを伝える
子どもがよく耳を傾けている先生の お仕事っぷりを拝見していると 指導の時にたいがい“Nice try!”「よくがんばった!」 と言っておられます。 とくに、子どもたちが「それはできない!」 とあることを拒否した時にも まずはその一言で始めて 次に魔法のフ...