MENU

#605【未来時間創造】祈りの力は偉大!No筋ジスで今結果はOK!次へ『追い祈り』!

昨日『祈り』を捧げていた

親族の検査結果について。

今日、大きな病院で結果が出たらしく

『筋ジストロフィー』ではなかったことが判明。(その親族は、既に子育ては終え、お家でのんびり時間を過ごされているとはいえ、まだまだお若いのに。。。そんな病名を(『可能性の話』とはいえ)お医者さんから聞かされていたことを想像すると、その方の『心から安心できない日々』が想像できるので、今は取り敢えず一旦心を休めて欲しいです。次へのエールも贈ります。)

『良い検査結果』を知らせる為の電話連絡で

声を直接聞いた時は

心から「ほっとほっとほっとほっと」

しました。

ひとまず、結果が良かったのは

(当たり前のことですが‥)我々親族が『祈ったからではない』

とは想います。

祈ったから結果が良いなら、ご本人の今日までの『心の持ちようの努力』などを想うと心が痛みます。

その方は

結果を待つ間も、体調は万全ではないのに

いつも笑顔と笑声と高い波動で過ごされてました。

その上、お孫さんたちにも物理的な労力と心労を。。。

そんな状態も、検査と同じく

続くそうです。

それでも「『親族全員の祈りが届いていた』ことと、『結果が良かったこと』は、関係している」と

私は信じています。

残りの検査が完了するまでの期間、またより一層元気になるまでの期間、みんなの祈りがその方へ集中します。

だから、『絶対絶対大丈夫🎵』と

私は、信じています。

そんなことを考えていたら

「誰かに『自分の健康や安全』を祈ってもらったり

『安否』を気にかけてもらえるのは有り難い(ありがたい)。」と

『心の声』が聴こえてきました。

そんな声を聴いたから→→(余談:私事ですが、昨晩、祈りの前後で、『クリスマスまでにラブラブな彼氏が引き寄せられている』と想像していました。その想像を、今、もっとはるか遠くまで伸ばしてみました。そして、ただただ、ずっとずっとお互いを想い合える、祈り合える関係を続けられるパートナーと巡り合い、「私がしんどい時に祈ってくれてありがとう。私もあなたがしんどい時には祈ってる。」とか将来像について会話まで詳細に妄想をしてしまいました。。。。。あ。。。。思考が全然別の方へ巡り始めて不謹慎ですね。こんな時に。。。。。思考を元に戻します↓↓↓)

誰かに自分のことを「良い方向いくように」祈ってもらえることは有難いと感じるのは

例えば、お腹がちょっと痛いだけのときに

「大丈夫?」と声をかけてもらえるだけで

心からホッとした『経験』があるからです。

その「大丈夫」に続いた『ことのは』は

「絶対よくなるからね!早く良くなってね!」といった

『祈り』が含まれた『愛』のある『ことのは』でした。

ホットした『経験』だけでなく

愛を受けて

心強く感じた『感情の記憶』もあります。

そういえば他の『記憶』が引っ張られてきました。

その場面は、私がまだ小学校一年生の頃の場面です。

初登校の日の朝です。

朝食を食べ終えて、

出発しようとランドセルを背負っているのに

成長痛が出ていて「脚が痛い」と泣いるときの

記憶。

叔母が『私の膝』を

何回も何回もさすってくれた『風景』がよみがえってきました。

思い出すだけで、今でも心がぬくぬくします。

その『叔母のとの記憶』によって

自分以外の人の「『手』当て」を

受けられることも心強いと

再確認させられました。(あーーΣ੧(❛□❛✿)やっぱり心から愛し合える人が欲しい。一人より二人になる!3番目の夫が来る???パートナーかな。笑)

もちろん、熱が出た時の、母が水枕やおでこの上のタオルや私のパジャマを取り替えて

身体や手をさすってくれていた数々の場面も想い出されます。

その愛をありがとうございました。

話は少し突拍子もない方向へ移行しますが↓

人様から『自分のことを祈ってもらえること』が有り難い(ありがたい)といえば

私は

誰にも言えないけれど、何かに『応援してもらいたい事項』を抱えている時は

だいたい、神社でご祈祷を受けます。

(母の私を守ろうとする祈りのパワーが絶大なのは知っているのですが。。。母の労力ばかり使わせるわけにもいかず。。。)

もしくは、お寺で祈祷を受けます。

そんな特別な神聖な場所での祈りは

人が一人で生きていないことを実感させられる場所でもあり

私は、あの場所たちが大好きです。

きっと世界には

『自分を想ってくれる家族』のいない人もいる。

そんな人たちにとっても、八百万の神々のように目には見えない存在たちや自然を大切にする神道や

偶像を崇拝する他の宗教というのは

それを信じる人たちの心の拠り所。

そんなものがなくても

いつも心が強い人もいますけれど!!!(だから、良いとか悪いとかの二極論の話ではないです)

私は、生物を食べた後などに

お腹が痛いだけで

「神様!!!!いい子にしますから!!この痛みをとめてぇーーーー」と

いつも祈っていたタイプです。

だから、神々たちは私の心の拠り所です。仏様たちもです。マリア様もジーザスも空海も‥書ききれませんので割愛。

今では健康管理が上手になり「いたいよ。。神様!助けて。。。。」と祈ることは少なくなりましたが

『苦しい時の神頼み』にならないよう

神社でもお寺でも

その時の『無理のない範囲』で

それなりに

楽しいお買い物で

お金を使わせて頂くようにしています。

お守りが『効く』とか

おみくじが『当たる、当たらない』とかではなく。。。。

神域は『たくさんの木々がある場合』に

佇んでいることが多いので

それを保存してゆくという意味でも。

少しばかりのご協力をしたい。

もしくは

お賽銭をほんの少しだけ入れて

手を合わせて

神恩感謝。

もしくは1万5千円くらいから3万円くらいで

本格的なお願い事のご祈祷を。(大企業の社長たちのご祈祷の金額はすごいらしいです!)

そんなお守りや、おみくじや、御朱印やご祈祷料が

ひいてはその神域の木々を守る!と

考えています。

さてさて、検査結果良好を祝う公開日記内で『未来のLove』を想う不謹慎ついでに

次の良縁のご祈祷は

10万円くらい積んでみようかしら。。。とか思考が巡りました。

だから場所まで思考を飛ばしてます。

また、白山比咩神社??

んんん。どこがいいのかな。。。???

誰とご一緒することになるのかな?

も心の声が。

では

今日の結果に感謝をして

その方を、心と頭に想い描いて『しっかりと睡眠が取れていますように』と

『追い祈り』をしてから寝ます。

ちょうど0:00です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

始めは、英語、営業、カウンセリングのスキルを使い
お仕事をしてきた転職記録を書いていました。

海鈴 (マリンベル)と申します。

その後、「心の声を聴くって、どのようにするのですか?」と
ご質問を頂くことが続き、
主に「その日の心の声」を
書いている自分本位なブログです。

最近は、未来の時間がどのように変化していくのかを
後で分析する時にもブログを活用しています。

有益な情報は少ないかもしれませんが
どなたかのお役に立てれば幸いです。

どうぞ宜しくお願い申し上げます。

マリンベル

目次