MENU

#78【未来時間創造】未来の一つの予定で変わる今

目次

親戚から
九月のコンペに誘われて

復活したレッスン
健康のためとはいえ
これまで運動は
ウォーキング以外では
なかなか
続かなかったけれど

九月のコンペという
目的ができると
「練習に行こう」とか
「一緒に回る人に
 迷惑をかけないように
 きちんと打ちたい!」
とか運動を続けるための
別の意識が生まれたみたい

心の持ちようが変わる
心が変わると
自然に
運動が続けられる

運動と書いたけれど
運動というほどの
練習量ではまだないし
フォームが乱れるから
運動になってない気がする

その乱れた
自分のフォームは
自分には見えない

スマホで撮影すれば
確認できるけれど
先生に見てもらって
どこがおかしいのか
フォームの訂正をしてもらった
ところで、なかなか
修正が上手にできない

今は先生の前での練習あるのみ!
頑張ろうという
心の声を聴く

そよ風のふく丘で
打ってみたい

私たちは心の声を聴くプロフェッショナル。私たちは、自分の心の声を聴いて、自分だけの未来時間を作るプロフェッショナルです。さあ、自分の心の声をもっと聴こう!Best Wishes

Love all❤️

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

始めは、英語、営業、カウンセリングの
スキルを使い仕事に従事しました
「転職記録」を書いていました。

海鈴と申します。

その後
「『心の声を聴く』とは
何をどのするのですか?」と
ご質問を頂くことが続いたことをきっかけに
主に「その日の心の声」と「行動」を
日記として書いています。

最近は、今ある「時間」が
どこの時点の過去から
どのように
「変化してきたのか」を
後から自分で「分析」する時にも
こちらのブログを活用しています。

有益な情報は多くないかもしれませんが
どなたかのお役に立てれば幸いです。

どうぞ宜しくお願い申し上げます。

マリンベル

目次