MENU

#102【健康管理】ゴルフ練習DNA【#100続き】

目次

携帯から書くと

書き出す前に「何を書くのか」考えても

益々

想像ができない

なんでだろう?予備PCの修理が

あがってくるまでに考えておきたいと

想ったからから書いた

誰のためにもならない情報を書いているとは

知りながら‥いつもなってないけれど

書いておきたいという心の声を聴いて書く

今日は帰りに

久しぶりにレッスンに来た

ここの練習場は

広い!景色がいい!

空気もいい!

気持ちがいい!

最高☆

夕方までずっと

PCを見ているからかな‥

自然の色に

目と脳が喜んでいる

そういえば、昔、父が

「ゴルフ場はあのグリーン色が

 好きだから

 広くて気持ちがいいから

 ゴルフに行きたいんだ!

 ゴルフが好きな理由は

 ゴルフのそれにない!」

と、言っていたのを、ふと思い出した

共感

父も、心の声を聴くのが

上手だったんだ

同じDNAだ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

始めは、英語、営業、カウンセリングの
スキルを使い仕事に従事しました
「転職記録」を書いていました。

海鈴と申します。

その後
「『心の声を聴く』とは
何をどのするのですか?」と
ご質問を頂くことが続いたことをきっかけに
主に「その日の心の声」と「行動」を
日記として書いています。

最近は、今ある「時間」が
どこの時点の過去から
どのように
「変化してきたのか」を
後から自分で「分析」する時にも
こちらのブログを活用しています。

有益な情報は多くないかもしれませんが
どなたかのお役に立てれば幸いです。

どうぞ宜しくお願い申し上げます。

マリンベル

目次