先生と一対一か
少人数で
お勉強をしている時は
とても熱心に英語に取り組む子が
生徒がどんどん増えると
途端に騒ぎ始めたり
隣の子にちょっかいをかけたり
教室から出て行ったり
問題用紙に落書きをしたりする。
他の先生たちと
その子について情報交換をすると
「気分がコロコロ変わる」という
性質を持っているらしかった。
気分が変わる原因は
その子を取り巻く生徒数の違いなのか
先生との距離感の変化なのか
アクティビティの内容なのか
お天気なのか
他の何かなのか
データーを取ってみたい
という心の声を聴きました。