MENU

#388【未来時間創造】楽しいのが一番!楽しく頭を使う時に脳の血流がアップ!【46】

自分の好きなことを

自由に選べて

楽しく頭を使うときが

脳の血流量が増えて

その時点で脳に良いことが起きている!

という説を

YouTube(教育系動画)で拝見しました。

最後まで観ていないですが

きっとその説は本当だと想います。

会話をするにも頭を使うので

お勉強だけではなく

お友達同士でも、家族同士でも共に過ごすなら

「楽しい!と想える時間を

 共に過ごせるとお互いに脳に良いことを

 し合っている!」

という心の声を聴きました。

だから

自分の健康の為にも

ストレスフリーで本当に相手を想い合えることや、

色んなことを

自由に選べる大切さを

再認識した日でした🎵

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

始めは、英語、営業、カウンセリングの
スキルを使い仕事に従事しました
「転職記録」を書いていました。

海鈴と申します。

その後
「『心の声を聴く』とは
何をどのするのですか?」と
ご質問を頂くことが続いたことをきっかけに
主に「その日の心の声」と「行動」を
日記として書いています。

最近は、今ある「時間」が
どこの時点の過去から
どのように
「変化してきたのか」を
後から自分で「分析」する時にも
こちらのブログを活用しています。

有益な情報は多くないかもしれませんが
どなたかのお役に立てれば幸いです。

どうぞ宜しくお願い申し上げます。

マリンベル

目次