MENU

#415【未来時間創造】映画「ウィキッド ふたりの魔女」を映画館で

今日は、知人から「面白かったよ!」と

おすすめされていた映画

「ウィキッド ふたりの魔女」を

映画館で観ました。

始まりは「あれ?ん?あまり面白くないかも?」

という心の声を聴いていたのですが

中盤から最後までは

「お勧めされた通り、観に来てよかった」

という心の声を聴き続けていました。

やっぱり映画は映画館で見ると

音楽も綺麗で迫力もあり

大満足してしまいます。

制作サイドが伝えたいメッセージはこれかな?あれかな?

など考えながら

原作は、1900年に刊行された『オズの魔法使い』らしく

物語を思い出してみようとしてみても

竜巻で家が飛ばされるシーンしか

思い出せずに

途中少しモヤモヤしましたが

「映画は映画」として楽しみました。

今こちらを書きながら

「もう一度みたいかも…」と心の声が言ってきます。

特に冒頭10分を٩( ᐛ )و

ご一緒して下さった方

ありがとうございました🎶

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

始めは、英語、営業、カウンセリングの
スキルを使い仕事に従事しました
「転職記録」を書いていました。

海鈴と申します。

その後
「『心の声を聴く』とは
何をどのするのですか?」と
ご質問を頂くことが続いたことをきっかけに
主に「その日の心の声」と「行動」を
日記として書いています。

最近は、今ある「時間」が
どこの時点の過去から
どのように
「変化してきたのか」を
後から自分で「分析」する時にも
こちらのブログを活用しています。

有益な情報は多くないかもしれませんが
どなたかのお役に立てれば幸いです。

どうぞ宜しくお願い申し上げます。

マリンベル

目次