MENU

#445【未来時間創造】恥ずかしさに鈍感になる!英会話ロールプレイ

英会話は

「言語習得」のための

複数ある訓練方法の一つです。

英会話の訓練は読んで字の通り

「会話」の訓練なので

誰かと覚えた英語を使って話す「アウトプット」の

回数に比例して

上達していきます。

なので、一人で

教科書に記載されたフレーズを2回ほど読んで

「ハイ語学学習終わり!」といった訓練では

通常どの言語も

話せるようにはなりません。普通は…

上記の理由から英会話クラスでは

ロールプレイで

役割交代もした上で

何度も練習するのが「英会話上達」には効果的です。

効果が出る一つの理由は

日本人によくある

英語を人前で話す恥ずかしさが減るからです。

恥ずかしさに鈍感になることが

幼少期から英語に触れる

一番のメリットかもしれません。

また、年齢に関わらず

日本語での会話の好きな人は

英会話の上達も早いです。

なので、子どもに会話好きになってもらうために

子どもに英会話を習わせる保護者さんは

日本語でも

お子様に

たくさん話しかけて

「たくさん会話をしてあげること」が

将来色んな場面で役に立つと確信しています。

ということで

私もどこの職場でも

英語を教えているときは

こちらからよく話しかけていました。

「私も楽しいから話しかけていた」という

心の声が聴こえましたが、

色んな人と話すことが

苦手な人もいるようです。

個人的に

会話が得意だと「人生はきっと少し楽しくなる」と

想っています٩( ‘ω’ )و

だから、4月の27日も

別の機会でも

「一度きりの人生を楽しむ手段」としての

英会話の楽しみを

伝えてきたのでした。

書いていて無意識領域の見えないものが見えてくる…

22:11

いつも乗る電車をブログを書いていたら間違えてまだ帰宅できない…電車の中

こんな日もあります。

また明日⭐︎

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

始めは、英語、営業、カウンセリングのスキルを使い
お仕事をしてきた転職記録を書いていました。

海鈴 (マリンベル)と申します。

その後、「心の声を聴くって、どのようにするのですか?」と
ご質問を頂くことが続き、
主に「その日の心の声」を
書いている自分本位なブログです。

最近は、未来の時間がどのように変化していくのかを
後で分析する時にもブログを活用しています。

有益な情報は少ないかもしれませんが
どなたかのお役に立てれば幸いです。

どうぞ宜しくお願い申し上げます。

マリンベル

目次