MENU

#503【未来時間創造】突然のアポ

この時期は

「時間に余裕が欲しい」と

いった心の声をここ数年

聴き続けています。

その通りにしてあるから

入ってくる突然のアポ。

そのたった1時間程度の会話から

見えるものがあって

面白いです。

今日そのアポで感じたのは

「完璧な人なんていない」ということでしょうか?

「自分の苦手分野に挑戦はしない方がいい」

という心の声も聴きました。

「その挑戦が例えば誰かのためだったりするなら話は別」

という心の声も聴きました。

そういった判断は各々がしていくもので基準も正解もないのだと思います。

とにかく

新しい人とお話しすることは

自分になかった視点をもらえたり

知っている情報の繰り返しでも

「自分の反応を知る」時間になったりと

色々学びがあります。

明日も4時起き頑張ろう!

今の最優先事項は……٩( ᐛ )و

詳しくはまた今度🎶

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

始めは、英語、営業、カウンセリングのスキルを使い
お仕事をしてきた転職記録を書いていました。

海鈴 (マリンベル)と申します。

その後、「心の声を聴くって、どのようにするのですか?」と
ご質問を頂くことが続き、
主に「その日の心の声」を
書いている自分本位なブログです。

最近は、未来の時間がどのように変化していくのかを
後で分析する時にもブログを活用しています。

有益な情報は少ないかもしれませんが
どなたかのお役に立てれば幸いです。

どうぞ宜しくお願い申し上げます。

マリンベル

目次