Marinebell– Author –

-
#218【続勉強】英検終了後ブラジルからプレゼントが届く!【英検】
今日、母が、実家に届いた ブラジルからのプレゼントを持って訪ねてきてくれた 「神様はなんという粋な計らいをするのだろう?!」という 心の声を聴いた そのプレゼントの送り主は 2007年から一年半に渡るオーストラリア留学で 仲良くなった友達だった 私... -
#217【続勉強】本日本番終了!裏側のエッセイパートから始めた結果【英検】
昨夜のブログタイトルに書いた戦略通り 今日のテスト本番では 回答用紙への記入許可の合図を聞いたら 始めから机の上に裏返しにして準備してあった回答用紙に 暗記したサンプルエッセーの冒頭部分を取り敢えず書いた そして、問題用紙の最後の方をめがけて... -
#216【続勉強】明日テスト本番!回答ようし裏側のエッセイパートから【英検】
あーーー長かったのか 短かったのか 明日が試験日本番 あと3日欲しかった という心の声を聴く -
#215【続勉強】テストまであと丸1日!エッセイでしょ!【英検】
明日は、ライティングそれ一本! もしくは午前に単語を入れるか! そんな心の声を聴く -
#214【続勉強】テストまであと丸2日!やっと混同した単語【英検】
今日も過去問題集の 単語パートに取組んだ 本番直前のここにきて、やっと 「混同しやすい単語」が出現してきた 混同しているということは 各単語の綴りやニュアンスの違いなど「細かい部分を覚えきれていない」ということだけれど 最初は似ている単語が頭... -
#213【続勉強】〜テストまで〜あと丸3日で単語約2千個足りていない【英検】
昨夜決めた通り今日は単語に集中した 過去問の単語パートを解くと、一問につき4つの単語に出会う その時、その4つが見事に全部わからない場合 調べたり記憶したりすることに ものすごく時間がかかる 具体的には、単語にイメージを貼り付けるための例文を... -
#212【続勉強】〜テストまで〜あと丸4日で勉強範囲の取捨選択【英検】
ライティングは全く間に合っていない ざっと過去のお題と考えなければいけない3つの理由にざっと目を通したけれど… リスニングは自分の弱点がわかったものの短期間では底上げは容易じゃない 長文は内容によって正解率にばらつきがある となると「集中する... -
#211【続勉強】〜単語〜イメージのバージョンアップ【英検】
単語を覚えたときに その単語に貼り付けたイメージあるとする でも、辞書で調べてみると 名詞的にしか使ってなかったものが 動詞でも使えるのを発見する 例えば、バジェット(予算) 私は名詞的にしかイメージがなく動詞で過去問に出題されていたときは少... -
#210【続勉強】〜リスニング〜【英検】
今日は単語とリスニングに 取組んだ リスニングは間違えた問題を 見直すのにとても時間がかかった 聞き取れているようで 聞き取れていない箇所がある また、設問の速読力が大切だと 改めて想います 速読は多読で力がつくのだとか! -
#209【続勉強】単語暗記は電子辞書が役に立つ【英検】
昨日は嬉しいと思ったけれど また新しいページに進むと 全然覚えられていないことが発覚する 覚えなければいけない単語数が 多いから仕方がないけれど 覚えられない単語をノートに書き出す時間がない… そういう時は 電子辞書の履歴で復習していくしかない...