Marinebell– Author –

-
#208【続勉強】〜単語の暗記〜何度も見る!【英検】
覚えられなかった単語が 減ってきた 覚える単語はまだまだあるけれど 覚えようとしていて覚えられなかった単語が 定着してきたのは嬉しい ただ、その単語たちはまだまだアクティブではない きっと違う紙面でその単語たちを見ると、パッとみて意味を取れる... -
#207【続勉強】〜ライティング〜「出生率が低い社会は、将来危機に直面するか」【英検】
ライティングパートに取り組んだ タイトルにあるお題で NOの立場で、書くための理由を3つ挙げる 1,子供の養育費 2,食料問題の軽減 3,環境負担の減少 と3つの理由がテキストに書いてあった これまでに考えてきたことなら 反対か賛成かはすぐ思いつく... -
#206【続勉強】試験内容変更で追加になった要約パート! 言い換える力も必要【英検】
ちょっと勉強計画を間違えたと感じた今日 今年から要約問題が追加されたのは知っていたが 取り組んだのは今日が初めてだった 「しまった」 という心の声を聴く 長文問題のノルマができていなかったのを 要約問題でカバーができたとはいえ 読んで、要約して... -
#205【続勉強】リスニング! これも背景知識が大切【英検】
英検の過去問題集のリスニングパートに取り組んだ 今日で三回目 一回目、二回目と正解率が変わらない… なんとなく知ってる話であれば よく聞け取れるけれど 全く知らない、例えば 今日の取り組んだ問いの一つは芝刈りの話題で 全く知らない話だったら、正... -
#204【続勉強】ライティング!「核兵器は世界的に禁止すべき」【英検】
ライティングパートに取り組んだ タイトルにあるお題で Noで答える立場の答案の3つの理由は 1,抑止力 2,外交関係の推進 3,違法化の非現実性 と使用テキストに書いてあった 過去問題集のエッセイではない あれは難しすぎます 何せ「禁止にはできない... -
#204【続勉強】リスニング!解説のスクリプトを見ながら聞いて復習を!【英検】
復習では、解説に記載されているスクリプトを見ながら 過去問題集のリスニング音声を 再度聞く すると、①どうしてこれが聞こえなかったのか? という正解できそうな問題と ②回答のスクリプトを読んでも 「あ、これは聞こえないから間違えて当然」の問題が... -
#203【続勉強】ライティング!「発展途上国にとって経済発展は環境保護より優先されるべきか」について意見を書く【英検】
ライティングパートに取り組んだ タイトルにあるお題で 否定的な立場で、書くための理由を3つ挙げる 1,汚染 2,生物多様性の損失 3,食料安全保障の崩壊 と3つの理由がテキストに書いてあった うん。時間がもっといる 「だめ!飲み水が汚れる!鯨の数... -
#202【続勉強】空白の1日【英検】
今日はほぼ勉強ができなかった そんな日もある٩( ᐛ )و 昨日覚えた単語、今日の空白で とんで行っただろうか… -
#201【続勉強】単語!まとめサイトが役に立つ【英検】
同じような意味の単語の記憶に 困っていたら 下記のサイトを発見した 拝見する度、覚えていない単語だらけでプレッシャーもあるけれど すごく役にたっている 「ネットがあってありがたい」という 心の声が聴こえた https://furuenglish.com/eiken-1kyu-voc... -
#200【続勉強】動画「ライオンキング」でmeticulousを学ぶ【英検】
1:52あたりに“meticulous” が登場していて驚いた 試験勉強に使用している単語帳に掲載があり、なかなか覚えられない単語だったからだ 「英検1級は英語を母国語とする中学三年レベルの知識と語彙量で合格」 と言われている所以だと実感した しかも、この動...