Marinebell– Author –

-
#136【未来時間創造】スイカでお見舞いがプレッシャー
母に電話がかかってきたらしい 「スイカが食べたいから持ってきて」と 母は翌日の天候や自分の体調、 目の手術もあったし運転にも自信がない状態だから 「イエス」と即答はしなかったそうだ 今日、その母と合流。昼食を共にする 母に「食べ物を持ってきて... -
#135【休息日】冷房に震えるお客さん【カフェ】
異常に冷房の効いている カフェがある そのカフェは寒すぎて 周りの高校生たちも ブルブル寒い寒いと言っている 勉強で長居をする人たちが お店で快適に過ごしすぎない 工夫の一つなのかと 妄想してしまうほどだ お店の経営都合を考えたら当然かもしれない... -
#134【休息日】読書日【コンセプト】
前にかって置いてあった本を 読んだ コンセプトの語源を調べると コンセプトの意味が掴みやすくなった コンセプトシートを作る課題も 「コンセプトって?言葉の意味はそもそも?」とか 「コンセプトってなんで作るの?」 とか考えてしまう私は それについ... -
#133【未来時間創造】受講4回目【プロ目線】
自分の書いたものを 添削をしてもらう 修正が必要な理由を聞いて 自分の考えにまとまりがないこと に気付かされる まとまりがないというか 「棚卸し作業」後の「絞り込み作業」が足りていないと気づく それに気づかせれもらえることに 意味を見出せるから ... -
#132【サードプレイス】赤ちゃんの人見知り【スタバ】
用事で外出した帰り、ふと、蒸し暑いのでスタバに入って涼んでから帰ろうと想った 店内に入ると、人が多く、大きな6人掛けの机しか空いてなかった 私はそこに着席 しばらくすると私の真向かいの席に 女の子の赤ちゃんを抱っこしたお母さんが着席された 抱... -
#131【実践英会話】生徒の成長に同席できる感動【完璧なリスニング】
英語ができない、リスニングが苦手といった壁を 一気に乗り越えらる時がいつかやってくる 勉強を続ける限りやってくる 英語の4つの技能のうちの一つの リスニングのお勉強で 一つの単語しか聞き取れなかったようなレベルだったのに ある日突然、文全体を通... -
#130【未来創造】今日はお友達のお誕生日【留学に悩む2人の女の子】
おめでとうのメッセージを 毎年必ず送り合う そんな友達は 地球上に2人しかいない 2人もいる?とも言えるかもしれないが 心からその友達の幸せを願うから そんなメッセージを10年以上 毎年贈りあえるんだろう 1人はブラジルにいるブラジル人だ 彼女が住む... -
#129【未来創造】大雨洪水警報で会える人【予定変更】
【小学、中学生たちは】 警報でお休みだった 実家にいたのでお正月ぶりに甥っ子、姪っ子たちに会えてしまった 心の声を聴いて雨のなか無理をしてでも 実家に帰ってよかったと想った 雨や列車の影響で その日の予定が変更になることで 未来の予定も変わって... -
#128【未来時間創造】未来のことも過去のことも忘れる【時間】
【アーティスト】 のコンサートに行くと 未来のことも 過去のことも 何も感じなくなる そんな人を一瞬でその場に引き込み夢中にさせる女性アーティストの 年齢を感じさないパワーのあるステージに 感動しっぱなし そしてファンの声援!にも感動 ファンクラ... -
#127【未来時間創造】心の声を聴くメリット【必要な情報が入る】
変更のできない予定がある それでもその前日に 別の予定がその予定の前に 舞い込んでくることがある その予定を入れると時間配分が微妙に危なくなるから少し悩んでしまう 私は絶対に遅刻はしたくないし 先約が最優先というマイルールも持っている だから心...