Marinebell– Author –
 Marinebell
				
					Marinebell				
							- 
	
		  #392【未来時間創造】3歳の子供が英語を覚える過程【10】3歳の子と5歳の子が 同じクラスでお勉強をした今日 3歳の子は英語を覚えるためのゲームを開始するも 始めはルールを理解していない しかし、しばらくすると 周りの子供の真似をして 3分後ぐらいには みんなと同じようにゲームをこなせるようになる 3歳の子...
- 
	
		  #391【未来時間創造】セミナー受講〜3回コース〜出会いから始まる人間関係は 色んな方向へ向かう 今日のセミナー講師の女性との出会いも 昨日の旅のメンバーとの出会いと同じ10月のとある場所 その場所へ辿り着くきっかけは 去年の5月に申し込んだある交流会 オンライン上のチャットだけでの交流が始まり...
- 
	
		  #390【未来時間創造】女性の車旅〜淡路島の沼島〜去年の10月に知り合って 意気投合をした人達と4人で 淡路島の沼島へ行ってきた 神社やお寺を巡り 海岸まで岩を見に行って 山登りに、町歩きに、お刺身ランチを満喫 こんな女子旅は10年ぶりぐらいで よく笑った一日だった 海岸から見える岩に上陸したいけれ...
- 
	
		  #389【未来時間創造】子供がスペルを間違える単語4つ【9】■スパゲッティ:spaghetti🍝 hが抜ける tが一つ抜ける ■ピザトースト:pizza toast aが抜ける(トーストのa) ■サラダ:salad aを最後に書いてしまう ■保育園の先生:nursery teacher uをaと書く(ナーサリーのナ) 簡単な英単語だけれど、いざ書くとなると外国籍...
- 
	
		  #388【未来時間創造】クラス脱出する子供【8】入ったばかりの子供の何人かは 教室から逃げだしたがるそうだ もしくは部屋の中で歩き回り 他のクラスメートが行っているアクティビティーとは関係のない絵本やおもちゃや とにかくそこら辺のものを 触り引っ張り出す その行為が他の子供の集中力を妨げる...
- 
	
		  #387【未来時間創造】昨日に引き続き1番上のクラスでアクティビティー【7】教材は全クラス1週間ごとに変更される 1週間かけて、同じ教材をアクティビティーを変え単語やフレーズのインプットをしてゆく 1週間に数回、もしくは毎日通う子供もいてる だから昨日出席していた子供が 二日連続で同じクラスに来ると 内容が簡単に感じる...
- 
	
		  #386【未来時間創造】1番上のクラスでアクティビティー【6】出勤後に上司から 「外国人の先生と二人で 一番難しくないクラスを 全てやってみる?」と ご提案頂いた 私の心の声は「え?研修前にそんなことしていいのだろうか」 だったので、すかさず質問を投げかけてみると 「会社のルール的には全く問題ないよ!その...
- 
	
		  #385【未来時間創造】休息日3:高熱は金曜の夜だけだった件6日の月曜日から数名の子供たちが咳き込んでいた 中には「あなた、絶対熱あるよね?」と断言できる 目をした子どももいた なんとか金曜の朝まではどうにもなかったけれど 金曜日のお昼前から声が出なくなるほど扁桃腺が腫れて お昼を過ぎる頃から寒気 その...
- 
	
		  #384【未来時間創造】休息日2デットクスDAY 食べ物に注意をして 休息を
- 
	
		  #383【未来時間創造】休息日何もしない日 お正月にいただいた 黒豆と栗きんとんの瓶詰めを楽しむ時間 始まりに休息は必須
 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	