MENU

#462【未来時間創造】ランチ後に北葛城の神社へ連れて行ってもらう

今日、5月の初めに

室生の神社で偶然再会した

美女にランチをご一緒いただきました。

こちらのお誘いに快くOKして下さり

ランチ会場も選んで下さり

お車も出して下さり

素敵な神社へも案内していただき

更に

お仕事に関することでアドバイスも頂き

時の過ぎるのが早い午後を過ごしました。

偶然の再会とシンクロ。

「起こることは全て必然で

なされる会話も全て必然」と考えておくほうが

「自分の人生が楽しく動きます。」

という心の声を聴きました。

あんな場所で二人で前を向いて風を受けて正座をしたままで

話し込んだのも産まれて初めてです。

それも含めてなんだか楽しかった

長いようで短い時間♡

私は、なんだか葛城という地名が好きなようです。

帰宅してスマホの万歩計を見たら

5522歩でした٩( ᐛ )و

「だから何?その歩数がなんなの?」と聞かれても…

それはわかる人にだけわかりあえること⭐︎

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

始めは、英語、営業、カウンセリングの
スキルを使い仕事に従事しました
「転職記録」を書いていました。

海鈴と申します。

その後
「『心の声を聴く』とは
何をどのするのですか?」と
ご質問を頂くことが続いたことをきっかけに
主に「その日の心の声」と「行動」を
日記として書いています。

最近は、今ある「時間」が
どこの時点の過去から
どのように
「変化してきたのか」を
後から自分で「分析」する時にも
こちらのブログを活用しています。

有益な情報は多くないかもしれませんが
どなたかのお役に立てれば幸いです。

どうぞ宜しくお願い申し上げます。

マリンベル

目次