MENU

#508【未来時間創造】名前が同じ?

先日

「親の名前の話」になり

同じであることが判明しました。

もちろん両方ではないです。

驚きました。

それが判明した瞬間

祖母のある格言が

大きな音で脳裏を駆け巡ります。

そして

「私のおばあちゃんたち!!

色々と

子孫たちへ

大切な格言を

家訓として

残してくれて有難うございます」

という心の声が続けて駆け巡りました。

驚いた理由は格言が今のところ合っていそうだからです。

我一族には

我一族が

長い年月をかけて

一族大人数による生身のデータを

もとに

「紡がれ続ける格言=家訓」があるのです。

(どこの家庭にもあると存じますが…Σ(‘◉⌓◉’))

その家訓を

旅の道中の車内やカフェなどで

話こむと

一致する人がいるので不思議です。

しかも、一つ、二つ一致するのは

個人的によくある話なのですが

複数個とかで重なってくると

私はいつも驚きが隠せません。

とはいえ

そんな複数個にわたっての「家訓格言の一致」の

確率はとても低いのです。

なので

そんな出会いに遭遇すると

「そのご縁をより一層大切に

磨き上げていきたい」と

心の声がつぶやきます。

ですが、未来は誰にも予想できず

私は変化が大好きなので

磨き続けられても

そうでなくても

良いのです。

なんでもいいのです。

私の心が

「喜ぶこと」を、「心地よいこと」を、「清らかだと思えること」を

「これでいい、これがいい」と0.1秒以内に感じることを

何より、「楽しい」と想うことを

選んでいるだけです。

地球上の全ての人が平等にある時間を使って

今日までのその一瞬一瞬の選択が

自分の「今」を作っています。

時に情に流されたりもしましたが

それでも、「流されちゃった情けない自分」の「それ」も含めて

それで良いのです。

その全てを楽しむために

私は生まれてきたのです☆

楽しいと想うことの裏にも我慢も、「我慢とは感じない」自分の心を律する心も存在しますが

それも含めて楽しいのです⭐︎

私は「私の今日この時間まで」の

私の人生と

様々な選択の数々が

大好きです( ◠‿◠ )

なぜなら「結果は全てオーライ!」だったからです!

自分バッチグーーーー٩( ᐛ )و

さてさて22:03ナウ。

明日はアポが取れたら

クラブハリエの

バームクーヘンを届けに行こう!

御礼とはいえ喜んでくださると嬉しいな⭐︎

だって滋賀まで行って購入しちゃったんですもんね⭐︎

祇園祭前に購入した

マネケンも喜んでもらえると

嬉しいな⭐︎

喜びが波紋のように広がりますように⭐︎

もう楽しいことしか見えない

私たちの未来!

ある先輩たちが口を揃えて

コロナの頃から

おしゃっていたことを

最近よく思い出します。

それは

「これから人類は二極化が進む。

情報社会だからこそ進む。

その両極にいる人たちは

お互い同じ地球に住んでいるように見えて

絶対に混じらず

双方の思想が作り上げゆく

目と脳を通してみている世界や

感じる世界は

全く違ってくる。

二つに分かれて双方の線路を進むだけです。

その2曲はお互いに別の線路に乗ったからこそ

あいいることはない、というより

混ざり合うことは不可能になってゆく。

全く違う星に住んでいるほどの

差が産まれ始めて

その格差はどんどん広がる。

もう数年前のようには

違う人種は混ざれない。

本音と建前も通用しないし

必要のなくなる世界が

片方にはずっとあったけれど

もっと明確に

その片方には表面化してくる。

片方にとってはそれは今までとは逆転する世界。

住みやすくなる世界。」

みたいなこと?だったと思います。

一昨日の夕方のアポで

そんな話に一瞬だけ花が咲き

「やっと、今頃になって

諸先輩方のおっしゃっていたことが

よく理解でき腑に落ちますよね!」

と、共感しあった14日の月曜日。

それは

振り返って理解できるものなので

人生って不思議です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

始めは、英語、営業、カウンセリングのスキルを使い
お仕事をしてきた転職記録を書いていました。

海鈴 (マリンベル)と申します。

その後、「心の声を聴くって、どのようにするのですか?」と
ご質問を頂くことが続き、
主に「その日の心の声」を
書いている自分本位なブログです。

最近は、未来の時間がどのように変化していくのかを
後で分析する時にもブログを活用しています。

有益な情報は少ないかもしれませんが
どなたかのお役に立てれば幸いです。

どうぞ宜しくお願い申し上げます。

マリンベル

目次