MENU

#587【未来時間創造】無感情の状態

昨日の朝

2回目の電話を出た時に

『無感情の状態』になれたのは

おもわぬ学びでした。

これまで瞑想で

無になろうとしても

なれなかったのに…

「物は考えよう=物事は考えようしだい」とよく言っていた

祖母を

思い出しました。

祖母は

色々なことを

考え方と言霊で

コントロールしたユニークな女性です٩( ᐛ )و

そんな祖母のように

無になったり

あることに意識を集中したりして

私も未来時間を創造したい٩( ᐛ )و

いつだって

未来が変わるきっかけは

突然やってくるのだから⭐︎

そんな心の声を聴きながら

到着した荷物を

別の形で収納。

実家にあった私の古い荷物をたくさん処分できて

これから必要な本と

必要でなくなた本を

選別できて

スッキリです☆

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

始めは、英語、営業、カウンセリングの
スキルを使い仕事に従事しました
「転職記録」を書いていました。

海鈴と申します。

その後
「『心の声を聴く』とは
何をどのするのですか?」と
ご質問を頂くことが続いたことをきっかけに
主に「その日の心の声」と「行動」を
日記として書いています。

最近は、今ある「時間」が
どこの時点の過去から
どのように
「変化してきたのか」を
後から自分で「分析」する時にも
こちらのブログを活用しています。

有益な情報は多くないかもしれませんが
どなたかのお役に立てれば幸いです。

どうぞ宜しくお願い申し上げます。

マリンベル

目次