MENU

#331【未来時間創造】どちらかの道を選べない時

むかし誰かに相談してもらった言葉が

自分の心の声を塞いでく

だからどちらを選べばいいのか

ずっとずっと決められずにいることがある

その人の声ではなく

自分の声を聴くのなら

また失うものがある、と

想ってきたけれど

勘違いなのかもしれない

人の声を聴くなら、きっと私は私の生まれてきた意味を失うのだろう

それを再認識できたのは思想をアウトプットできたから

人と話す(=離す)ことはアウトプットに繋がると想う

今日、お話をしたから気付けたこと

思想を伝えさせてくれる人に感謝感謝

ランチ前からお付き合いくださったお姉様!!!

ありがとうございました(๑╹ω╹๑ )

私は、昔から年上の女性に助けられることが多いと想う

母や祖母も含めて

ご縁に_:(´ཀ`」 ∠):

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

始めは、英語、営業、カウンセリングの
スキルを使い仕事に従事しました
「転職記録」を書いていました。

海鈴と申します。

その後
「『心の声を聴く』とは
何をどのするのですか?」と
ご質問を頂くことが続いたことをきっかけに
主に「その日の心の声」と「行動」を
日記として書いています。

最近は、今ある「時間」が
どこの時点の過去から
どのように
「変化してきたのか」を
後から自分で「分析」する時にも
こちらのブログを活用しています。

有益な情報は多くないかもしれませんが
どなたかのお役に立てれば幸いです。

どうぞ宜しくお願い申し上げます。

マリンベル

目次