MENU

#372【未来時間創造】やっぱり門松とお飾りを玄関に!

去年こちらに引っ越しをしてきて

初めてのお正月に

門松を玄関横に

お飾りを玄関ドアに

けれど「今年は2年目だし何も飾らなくていいかな?」とか想って

年末を過ごしていたけれど

やはり物足りない気がしてきて、自分なりに気分が良いお正月を迎えたく

買いに行って飾ってホッと安心の夕方31日

夕方までは

お気に入りのカフェで過ごした2024年最後の日

先週、母に「おせち料理のお手伝いは必要ないよ」と

言ってもらって

実家が近いというのに

元旦に食べに行かせてもらうだけの「優しさ」に甘えたお正月になる2025年

「お雑煮」が待ち遠しい(^^)

「おにしめ」が待ち遠しいといった

心の声が聴こえてくる

「今年一年、お世話になりました皆様

本当に有り難うございました

良いお年をお迎えください」

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

始めは、英語、営業、カウンセリングの
スキルを使い仕事に従事しました
「転職記録」を書いていました。

海鈴と申します。

その後
「『心の声を聴く』とは
何をどのするのですか?」と
ご質問を頂くことが続いたことをきっかけに
主に「その日の心の声」と「行動」を
日記として書いています。

最近は、今ある「時間」が
どこの時点の過去から
どのように
「変化してきたのか」を
後から自分で「分析」する時にも
こちらのブログを活用しています。

有益な情報は多くないかもしれませんが
どなたかのお役に立てれば幸いです。

どうぞ宜しくお願い申し上げます。

マリンベル

目次