今日、17時
コンサルのアポでした。
私が受けている側のコンサルアポです。
実は今日の予約は本当は10月30日の木曜日であったもので
今日に変更してもらっていました。
だから30日までに仕上げるお約束の宿題はとっくの昔に終わってなければなりません。(が。。。。9割の完成度でした。反省。ま、自分以外の誰にも迷惑はかかりませんから、そこはOKと判断します。今は。)
そもそも、当初の予約の日の10月
30日当日、私は15時のアポであったのを
17時と間違えてしまい
15時を5分くらいすぎて
コンサルタントの方からお電話が( ・∇・)
(余談:数字の15の午後3時を、5時と勘違いしたようです。【メモ:マイルール→】時間を伝えるときは、午前、午後表記にすること。私も24時間表記を口頭含め、使用することもあるので禁止!)
30日の回の
前の回のコンサル日にも
宿題が全く進んでおらず作成してくださった計画には
全く持間に合っておらず
だから延長交渉をしていました。
しかし
その交渉は契約書を超えたイレギュラー対応な
「三度目の延長交渉」でして
流石の私好みの温和なコンサルタントさんのお顔から、いつもの笑顔は消え、気のせいか身体がブンブンと揺れていました。だから「ん??まさかの!〇〇ゆすり?なのかな?」「イライラさせてしまっているかも」と事実を確かめようのないことを想像してしまい。それを持ってしても、私の相談内容はきっと、お相手のリミットを超えたものであったと反省しています。
そんな背景がありますので当然ですが
前々回、コンサルタントの方から怒られまして。。。。
(こんな年齢なのにですΣ(‘◉⌓◉’))
やらかしています。私。
三度の契約期間の延長交渉をしました件の「言い訳」をするなら「婚活デート」に「セカンド離婚」に「引っ越し」に「新しお仕事に」と
状況がクルクル周り、最近は「寝不足気味」で頭が‥
とキャパオーバーをしていたようです。言い訳です。
そんな流れの中、
今日のコンサル時間までには
なんとか前進することができて
宿題も事前に(かなりギリギリ提出でしたが)順調に提出できてあり
「やればできるんじゃないですか!すごく進みましたね!すごいですよ!」と
コンサル時間の冒頭で「お褒めの言葉」を頂戴しました。
褒められるのが大好きな私は
コンサルの方が一生懸命「私のモチベーションを上げてくださっている」と知りながらも
「ありがとうございます!」とお言葉をありがたく頂戴し
テンションが上がってしまいました。
嬉しくなりました。
コンサル費用に関しては、決して安くなく🎵(軽自動車が買えるくらいの予算感でした)
2024年にお支払い完了⭐︎⭐︎⭐︎してあります。
が、肝心の私のするべきモノが計画通りに全く進んでおらず
コンサルタントの人を怒らせたり呆れさせたり
「本当にプッチン」させてしまった最近まで
私は、やる気も入らず、「これがやりたい!」と想う気持ちも、まだそこまで高くなかったこともあり
先延ばし。そんな自分を顧みて
「私という人間はこんな年齢になっても
やりたくないことの先延ばしが得意だ。」という
心の声を聴きました。
情けなくなりました。
自分が恥ずかしくもなりました。
いつものように「仕方ない」と開き直ることは、コンサルタントの方がいい人すぎて、無理です。。。。
まるで夏休みの宿題を、夏休み終了ギリギリに終わらせていたあの頃のようなので
「人って、本来、怠け者?」
「幼少期の性質は大人になってもああまり変わらない」
などなど、言い訳じみた心の声が
聴こえてくる23:36
話は変わりますが
今日は先日受けた検査の結果を聞きに行く日でもあり
コンサル時間までに提出必須の宿題が仕上がっていなかったこともあり
一日バタバタしてしまい
こんな時間な23:37まで
寝る準備が全く進んでいない
眠たい夜です。
朝からスタバで「りんごのケーキ」で糖質をガツンと取り込み
カフェイン入りコーヒーを飲み
他の時間にもコーヒーを飲んだというのに
眠たい夜。
とはいえ、検査結果は全て問題なし!だったので
気分がよく「寝たくない」のです。
話は病院帰りのことに移りますが
結果を、一応、「少し」は心配していたこともあり
「全項目ベストコンディション」「問題なし」という結果を受けて
(血管年齢は30歳でした!いつも28歳ですとサバを読んでいるのは間違っていない?とか思ったりしました٩( ᐛ )و言霊は大切です。)
ルンルン気分で
松田聖子さんの歌を歌いながら
スーパーでのお買い物を。
すれ違ってゆくカートを押す人たちは
少し変な顔をして私を見つめてくる人もおられました。
が、私は気分が良すぎて
そんなこと気にもできずに
ここ数日のお気に入りの歌
🎵チェリーブロッサム🎵を家で歌うより少しボリュームを抑えて歌っていました。
ルンルン気分が止まらず、歌も止まらないのです。
スーパーを出てからも
お気に入りの、おかき「香具山」と「ゆず入りの高知県産卵」と「白ごま」と「フルーツ」を
手に持って
自宅までの帰路を
早歩きで帰りました。
歌を歌いながらです🎵
あ、、、
タイトルに書いた内容を書きそびれていますので
追記のため
話はコンサルの件に戻りますが
コンサル費用は高くても
支払うことで
私みたいな先延ばしタイプには
多大な恩絵があります。
理由は、「これがしたい!でもやり方がわからない!不安もある!誰かの真似をしたい!」
と言った諸々を全てカバーしてもらえるからです。
人は死ぬ前に「あれをしなかった」と後悔する人が多いとか。
私のコンサル費用は
あの世へ行く直前の「私もこのままいけばしそう、なその「後悔回避」の自分投資です。
そして大金を払っているので
「自分を追い込む」こともできます。
ということで私が今回のコンサルに支払う理由は
「後悔回避で幸せ路線へ乗っておく」ためです。
話が行ったり来たりです。。。。٩( ᐛ )و
眠たいのでよく書いている内容が
いつも以上にわかりません( ◠‿◠ )
いつも書き終わったら行い
修正し更新している、「ざっとの誤字チェック」も今日は眠たくてスキップします。
この辺りで日記を終えようと想います。
おやすみなさい🎵
🎵フレッシュ!フレッシュ!フレーーーッシュー!夏の扉を開けて🎵と
松田聖子さんの別の曲が
心の声として流れてきています。
「眠たいのになんで松田聖子さんの『フレッシュ?』の歌詞なんだ?と咄嗟に疑問が湧きましたが、
①「最良検査結果」と②「今日のコンサルで少し前進した人生」と③「新しいお家」の
3つの事柄が「新しい私の身体と人生!」というイメージを抱かせる故だと考えました。(どーでもいいのにそんな理由の分析。ね。む。た。い。の。だ。か。ら。)
その歌の件で言いたいことは
「心の声は
『眠たい』以外、聴こえない。」です。
今ある心の声は「思考が巡らない」音楽のみ。
ということは、思考が巡る日は、暇なのか疲れていないのか。。。
あ。。。もう寝るのでした。
明日は明日でディナーアポが🎵
だから
お洋服を想う。
げ。。。。0:25
朝練が。。。。すぐそこ。
長時間つけているコンタクトがカラカラ。
