MENU

#76【王寺の学校】コンセプト【実験】

目次

ずっと考えてきたこと

だけれど言葉にするのは
難しく
短い言葉にするのはもっと
難しく
短い言葉をイメージ化するのも
難しく
それをデザインするなんて
全てが纏まっていないと
できない

考える時間は長く
形にするまでも長く
想いがコンセプトになる

コンセプトを元に
想いを形にしようと
動けば
その後の
展開は早いのかな?
実験してみようと
想う

想いが形になるまでの時間の長さは
想いの強さと比例するのか
運の良し悪しに左右されるのか
自分の努力で早くできるのか
もしくは…
実験しないとわからない

「未来は誰にも予想できないから
 実験するんだった」
という心の声を聴く

何かと比べずに
前進できたら
それでいい

明日からは
もっとゆっくり
未来時間を創造しよう

もう焦るのは
やめにしようと
想う

時間に追われる
白兎からの卒業🎓

私たちは心の声を聴くプロフェッショナル。私たちは、自分の心の声を聴いて、自分だけの未来時間を作るプロフェッショナルです。さあ、自分の心の声をもっと聴こう!Best Wishes

Love all❤️





よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

始めは、英語、営業、カウンセリングの
スキルを使い仕事に従事しました
「転職記録」を書いていました。

海鈴と申します。

その後
「『心の声を聴く』とは
何をどのするのですか?」と
ご質問を頂くことが続いたことをきっかけに
主に「その日の心の声」と「行動」を
日記として書いています。

最近は、今ある「時間」が
どこの時点の過去から
どのように
「変化してきたのか」を
後から自分で「分析」する時にも
こちらのブログを活用しています。

有益な情報は多くないかもしれませんが
どなたかのお役に立てれば幸いです。

どうぞ宜しくお願い申し上げます。

マリンベル

目次