バイリンガル講師– category –
-
#445【未来時間創造】恥ずかしさに鈍感になる!英会話ロールプレイ
英会話は 「言語習得」のための 複数ある訓練方法の一つです。 英会話の訓練は読んで字の通り 「会話」の訓練なので 誰かと覚えた英語を使って話す「アウトプット」の 回数に比例して 上達していきます。 なので、一人で 教科書に記載されたフレーズを2回... -
#439【未来時間創造】カフェでお声を
先週、お気に入りのカフェで 過ごしていた時のことです。 突然、知らない方からお声を かけて頂き あるお仕事の紹介を受けました。 かなり先のことなので またこの続きは 話が進んだ頃に。 -
#426【未来時間創造】ねえ、ティーチャーってもとギャルなん?と質問される疑問
小学3年生の 女の子に 突如「ねえ、ティーチャーって、元ギャルなん?」と 尋ねられました。 そういえば姪っ子から 同じ質問を受けたことはありましたが それは、姪っ子が勝手に私の昔の日焼けしていた写真を見たからで… 何をもって、今の女子小学生がギャ... -
#423【未来時間創造】フォローしたよって英語では?【#416の続き】
#416では「インスタやってる?」の 英語表現を質問されたので明記しました。 「Do you have Instagram?」だったことを 復習しながら… 今日は 「今フォローしましたよ!」は 英語で何と言うのか質問がありましたので メモします٩( ᐛ )و 「I am now followin... -
#419【未来時間創造】3歳の男の子が「赤ちゃん、しんじゃったの」
幼稚園児クラスでのことです。 スナックタイムが始まり いつものように 3歳の男の子の横に小さな椅子を運んで座り 英語で話しかけていました。 お菓子を美味しそうに食べていたその子が 突然 「赤ちゃん、しんじゃってん」 と関西弁で私に向かって 話し出... -
#413【未来時間創造】発音が最高に綺麗な子
2年もお教室に通っていて アイとミーの使い方が間違っていたり する子に出会うことがあります。 「2年しか通っていない」という方が 適切なのかもしれませんが… それでも、そんな子も 単語一つ一つの発音はすごく綺麗です。 発音が綺麗である一番のメリッ... -
#412【未来時間創造】子どもは投げるのがお好き
ゲームを使い 英語を学ぶ時間があります。 その時間中の 3歳から上は小学4年生くらいまでの 子ども達を見ていると どうやら「投げる」のが大好きっぽいのです。 「どうしてだろう?」と心の声をいつも聴くのですが 考えてみても今は不明です。 検討すらつ... -
#411【未来時間創造】褒めてから!英語の間違いを伝える
子どもがよく耳を傾けている先生の お仕事っぷりを拝見していると 指導の時にたいがい“Nice try!”「よくがんばった!」 と言っておられます。 とくに、子どもたちが「それはできない!」 とあることを拒否した時にも まずはその一言で始めて 次に魔法のフ... -
#410【未来時間創造】1日中眠たい理由は、家具リサーチ
ロングスリーパーな私は 質の良い睡眠を取るために 寝る1時間前からスマホは極力触らないようにしています。 しかし、昨晩は 家具リサーチを始めてしまいました。 予定を4時間もオーバーして寝たということは… 恐ろしや、ネットウィンドウショッピング。 ... -
#404【未来時間創造】アイコンタクト拒否!目力変化の瞬間を目撃!
毎回、ある授業の始めに 複数名の生徒が前に出てこさされて 先生役になり クラスをほんの数分だけ リードする時間があります。 そこでは 毎度のごとく 元気に手を挙げる生徒と 全く手を挙げない生徒がいます。 手を挙げない子どもの方が少ないので その子...