生まれてきた意味– category –
-
#440【未来時間創造】参加人数がほぼ決まる【#439の続き】
昨日のブログに書きました あるお仕事の件ですが 今日「おおよそ」の参加人数を 聞かせて頂き 「ワクワクしちゃう!」という心の声を 聞いた午前。 「さあ、何を伝えようか?全力で行ってやる!やってやる!」と 5月12日、山頂で、天空と八百万の神様に、... -
#437【未来時間創造】異業種交流会は好きじゃない!
そういえば 先日13名ほど集まった 異業種交流会に参加をさせて頂きました。 その会は 初めは4人くらいでのお食事と お誘いされた方から聞いていたので 「その日、参加できます٩( ᐛ )و」と ラインにお返事をしておいたのです。 そして、開催数日前に 「も... -
#434【未来時間創造】遠出からのカラオケナイト!
遠出の場所で まさかまさかの偶然の出会いがあり ハグハグデイな日中。 夜、奈良市内へ戻ってきてもカラオケで なんだか元気な我ら!😛 なんだか不思議時間。きっと今は今を 楽しめばいい。 それでいい。 🎵なんのためーうーまれてー なーにをして 生きる... -
#434【未来時間創造】明日の遠出のための早寝
明日のために 早く寝るつもりが 帰宅後の夜のGooglemeetアポが 想像していたより 楽しい意味で延長になり(かなこさん!ありがとうございました☆) こんな時間に!٩( ᐛ )وなっちゃった23:38 それでも 明日のような 「自然豊かな場所」への遠出の前日は い... -
#431【未来時間創造】分岐点を進む時の、今はまだ見えない先の世代を「想いやる力」と「愛する力」
未来から過去を見た時 分岐点は何度かあるのだと思います。 その分岐点で 何を選ぶのか、 はたまたどんな自分の声に従うのかで 「未来に反映されてくる世界は変わる」と 先輩から教わったことがありました。 その何パターンもの存在するはずの未来をパラレ... -
#429【未来時間創造】今日までの道と今日の足元
思えば 一年前のこの頃に 作ったチラシが元で始まった今日の企画。 それを実行できたのも 同じ想いに沿う人たちがいて下さったからです。 口約束と言霊と想いの力。 その仲間が別の仲間を引き寄る。 まさか。最後の瞬間にあんな出会があるとは…人生の不思... -
#428【未来時間創造】心を添えること
「どんな想いで 明日を過ごそうか。」 そんな心の声を聴きながら 準備を進めた今日。 2014年ごろにも同じようなことをしていたことを 思い出し 作るものに、心を添える、家の中。 固まる想い。 いろんな想いが 同居する。 今、進行させているものが 必ずし... -
#427【未来時間創造】嵐の前のココロの静けさ
4月27日の準備をするといっても 現実的なことより 精神的なことの方に 重きが置かれているようです。 始まりであって終わりになる日。 終わりであって始まりである日。 -
#425【未来時間創造】あゆの新曲PVを観て涙が。それか氷室ロック
中学3年生の頃にCMで流れる曲で衝撃を受けたその日から 高校生の頃は 毎日、あゆ(浜崎あゆみさん)の曲 ばかり聞いて歌って 20代の頃も運転しながら歌って 通勤中にも聞いて聞いて 留学に行く為に「英語音声ヘビロテ」になる27歳頃までは 彼女のその全て... -
#405【未来時間創造】ふらっと寄ったお店での出会い!
先輩に偶然会い その方のお店に「晩御飯を食べにおいで」と招待されていた 今日。 そのお店へ向かう道中 行く予定がなかった 近くにある別のお店へフラット寄ってみました。 店内に入ると たまたま 私しかお客さんがいないかったので 服を見ながら オーナ...