勉強を続けること– category –
-
#424【未来時間創造】「Instagramでフォローして下さい」を英語では?【#423の続き】
昨日のブログに書きました 「今フォローしましたよ!」は “I am now following you.”でした。 その中のfollowを使って 「Instagramでフォローして下さい」と お願いするフレーズもメモをしたい という心の声を聴きましたので↓↓↓ “Please follow me on Inst... -
#421【未来時間創造】TOEIC950点前後の人たちの共通点
今日、ティータイムをご一緒していた方と 5月初旬に夕食をご一緒する方、 そのお二人ともTOEIC950点前後なんですが 「その点数を出す人たちには共通点がある」ことを 発見しました。 そのレベルの人たちは まずはベースに 仕事で英語を毎日使う「環境」が... -
#418【未来時間創造】Haveの使い回しで「楽しんで!」【昨日の続き】
昨日と一昨日の続きで Haveの使い回しを 久し振りに まとめたくなってしまいました。 日常会話でよく使いそうな短いフレーズといえば… と考えてみたところ “Have fun” 「楽しんで!」が 一番始めに聴こえてきた心の声でした。 自分メモ終わり٩( ᐛ )و -
#417【未来時間創造】Haveの使い回しで「Wi-Fiありますか?」【昨日の続き】
昨日ブログで 「Haveの使い回しが便利です」と 書いた時に 「他に思いつくHaveは?」 という心の声を聴きました。 思い浮かんだのは “Do you have Wi-Fi?” 「Wi-Fiはありますか?」 でした。 おそらく、海外観光客は このフレーズを日本で使う場面が 少な... -
#416【未来時間創造】英語で「インスタやってますか?」
「インスタやってる?」って 英語でなんていうの?と 質問されました。 「Do you have Instagram?」 で伝わりますと お返事をしつつ 「インスタでフォローしてもいいですか?も聞かれそうだな…」と いう心の声を聴いていたので 一応、頭の中で準備を↓↓↓ 「... -
#409【未来時間創造】リサーチ
今日、地上波でたまたま見た 番組がイベントのリサーチに 繋がりました。 諸先輩方から 「まずは調べないと!まずはリサーチしないと! まずは調べないと!」 と何度もアドバイス頂いているのに 心の声は何も聴こえず 行動に移せていなかったので 助かり... -
#399【未来時間創造】認識作用(言語は概念化者の認識作用を反映する)昨日のブログの続き
言語は概念化者の認識作用を反映する。 「認識」はその物事の存在や 重要性を知ることを指します。 とネットには 書いてありました。 もっと自分の言葉で 説明できるようになりたいと 想います。 -
#398【未来時間創造】認知言語学とは?AIによる概要
「認知言語学とは?」と検索するとAIが下記のように返してきました。 「認知言語学(にんちげんごがく)とは 言語現象を 身体運動や知覚などの認知作用と 共通する概念で説明する 言語論です。」 続いて 「特徴:言語は概念化者の認識作用を反映する、とい... -
#397【未来時間創造】認知言語学を知っていますか?と書かれた本の帯
知っていますか?と 帯に書いてあり 「知らない」と心の声が聴こえてきたので 買ってあった本がありました。 購入をしたのは5年以上前だと思います。 電車で読もうとカバンに入れたその本の 帯には続いて このようなこと↓↓↓が書かれていました。 「世界に... -
#380【未来時間創造】過去ブログ誤字チェックと支払い免除の50年物
お仕事帰りの電車の中や 帰宅後に自宅で ブログを書くことが多いのですが 書き終わると誤字チェックをせずに 「ブログ公開ボタン」を押してアップしています。 そんなチェックをしていない 過去の放置文章が あることがきっかけで気になり始め ここ2日ほ...