-
#25【祖母の格言】五回の心筋梗塞から毎回復活【#24の続き】
【「自分が自分を救う」】 カランカランエステサロンの自動ドアにつけられている鐘がなった一番奥の部屋近くで私は、床の拭き掃除をしていた立ち上がりながらカランカランとなるのはおかしいと思ったスタッフは皆出勤しているお客様はまだ来ないはず10時か... -
#24【個人英会話レッスン】一回1万円で教えてもらえませんか?
【値段設定】 個人英会話レッスンを始めたのは2014年頃だったと思います このお仕事が始まるきっかけは#13で書いたのと同じ流れである日突然「教えてもらえませんか」と依頼を受けて始まりましたエステのお仕事では見た目を綺麗にしたい女性のお客様とつっ... -
#23【想い】素直に口にする力【#22補足】
【人の心を気にする】 心の声を聴きなんでもかんでも口にする場合私は人の目は気にしないでも人の心は気にしています話が通じる人と通じない人がいる血の繋がった親族の中でもそれはあるどちらが良いか、悪いかではなく私はどの人が自分の話の通じる人なの... -
#22【非常勤講師】うちもバリキャリになりたい!【学生の姿】
【「想いを素直に口にする」姿勢】 生徒:「ミスズー!うちもミスズみたいにバリキャリになりたい」私の心の声:え、バリキャリって何?私:「私、バリキャリじゃないですよぉ」生徒:「いえ、バリキャリです」 学生たちは一生懸命英会話の授業についてき... -
#21【非常勤講師】学生の心を育てて欲しい副学長と講師たち
【不安や緊張は吹っ飛んでいく】 【大阪駅の喫茶店内】私:「はじめまして。田さんからご紹介いただきまして…」山さん:「はじめまして。山まりと申します」私:「こちら、名刺です」山さん:「前は代々木だったんですよね?よかったらご経歴を聞かせても... -
#20【#11追記】私クーデターされる【できる上司の部下の育て方】
【でなければ私たちは皆、辞めます】 社長:「セヤマさん、あのね、とっても言いにくい話があるんだけどね…」私の心の声:きた。何かきた。何?私:「どうかなさいましたか?私、なんでも受けますけど」社長:「開店後、お客様の波が来る11時前に二階の喫... -
#19【特訓】国内ツアー・デビューの掟【数字の一致】
【抜かりなく】 皆さんは、塩ラーメンを頼んだのに豚骨ラーメンが運ばれてきたらどうしますか? クリームたっぷりカルボナーラを注文したのに辛さが魅力のアーリオ・オーリオペペロンチーノが運ばれてきたらどうしますか? フワッフワ卵が売りのオムライス... -
#18【特訓】国内ツアー・デビューまでに教わったことリスト【最低限のスキル-#9補足】
【えら目みますよ】 【最低限のスキルリスト】・大事なことは3回伝える・バスの出発時刻に10分以上遅れられたら、バスは出発することを伝える・一度出発したバスは前の観光地に戻らないことを伝える・バス出発時刻までに戻れなかったお客様は実費でタクシ... -
#17【旅行業界】国内のみのツアーコンダクターになる【面接編】
【楽しめていなかった私】 今、奈良の王寺駅付近2024年 モーニングとパソコンと通学今、この未来時間から2019年に始まったツアーコンダクターの仕事の期間を思い返すと「私はなんであんなに、あの仕事を楽しんでいなかったんだろう」と思ういつも時間に 追... -
#16【特訓】講師デビューまでに教わったこと【受講生】
【髪の毛をいじっている】 山本講師:「前の方の席に座る受講生が髪の毛をいじってったりすると、すごく気になるんですよね」白星さん:「新人講師が陥りやすい注意点ですね」山本講師:「僕は、登壇して数年経ちますが、まだ自分の話に集中できなくなる時...