MENU

#455【未来時間創造】名古屋のトヨタ博物館へ行く

古ーい車がたくさん展示されている

トヨタ博物館へ行ってみました。

「馬車から車になった」というのが

よく理解できる展示の車たちの大きさやデザインの華麗さに

魅了されっぱなしで

「現代の道路でここの全ての車が走っている光景を見てみたい!」

といった心の声を何度も聴きました。

また「トヨタ産業技術記念館」では

最終的にトヨタ自動車工業に吸収合併された

トヨタ紡績の歴史にも触れられる

学びの多い空間で

何より、トヨタグループの創始者、豊田佐吉さんの

紡績事業に対する

「熱意や志」に、

その「信念」を貫かれ

日本経済を支え日本を代表する企業へと発展させられた「姿勢」に、

尊敬の念と感謝湧き上がる時間を過ごしました。

一人の「意志」が

自分だけでなく

多くの人の未来を変える( ◠‿◠ )ことが

学べる場所で

お子様たちにもお勧めしたい場所です。

もう23:50

寝る準備をしようと思います。

おやすみなさい( ^ω^ )

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

始めは、英語、営業、カウンセリングの
スキルを使い仕事に従事しました
「転職記録」を書いていました。

海鈴と申します。

その後
「『心の声を聴く』とは
何をどのするのですか?」と
ご質問を頂くことが続いたことをきっかけに
主に「その日の心の声」と「行動」を
日記として書いています。

最近は、今ある「時間」が
どこの時点の過去から
どのように
「変化してきたのか」を
後から自分で「分析」する時にも
こちらのブログを活用しています。

有益な情報は多くないかもしれませんが
どなたかのお役に立てれば幸いです。

どうぞ宜しくお願い申し上げます。

マリンベル

目次