MENU

#510【未来時間創造】言葉を見るか、行動を見るか

言葉と行動が

一致するのは難しいことかもしれません。

言葉がなくて行動で示すパターンと

言葉があるのに行動で示せないパターン

言葉があったのにそれにそぐわない行動だったパターン

言葉と行動は一致しているけれどなぜかハテナマーク

が頭に広がるパターン。

大体4つのパターンの場合

言葉を見るか、行動を見るか

という単純な選択ならば

「行動しか見ないです」という

心の声が

いつも聴こえます。

そんなにいつも単純であれば有難いのですが…

アニメの彼が言っている

「真実はいつも一つだ!」を

参考に

心の声をもっと研ぎ澄ませていられるよう

食事にも

健康習慣にも

気を遣って

自分の時間を大切にしたいです٩( ᐛ )و

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

始めは、英語、営業、カウンセリングのスキルを使い
お仕事をしてきた転職記録を書いていました。

海鈴 (マリンベル)と申します。

その後、「心の声を聴くって、どのようにするのですか?」と
ご質問を頂くことが続き、
主に「その日の心の声」を
書いている自分本位なブログです。

最近は、未来の時間がどのように変化していくのかを
後で分析する時にもブログを活用しています。

有益な情報は少ないかもしれませんが
どなたかのお役に立てれば幸いです。

どうぞ宜しくお願い申し上げます。

マリンベル

目次