MENU

#193【続勉強】〜マレーシアの新経済政策〜【英検】

今日取り組んだ過去問題の英文は

「Malaysian’s New Economic Policy」というタイトルが付けられていた

タイトルからマレーシアでの政策の話だとわかった

読み進めると

「このプログラムが
採用“employed”した主な戦略は2つで…

第2の戦略は,特に,国の民族構成をよりよく反映“reflect”するように人種集団間の経済的不均衡を正すことを意図した,ブミプトラの優先的待遇を伴っていた」との一文があった

ネットでブミプトラを調べて、また英文へ戻る

「背景を知っても精読が簡単ではない英文がある」

という心の声を聴いた

時間がもっと欲しい

蓄積されているノルマの続きは

また明日٩( ᐛ )و

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

始めは、英語、営業、カウンセリングの
スキルを使い仕事に従事しました
「転職記録」を書いていました。

海鈴と申します。

その後「『心の声を聴く』とは
何をどのするのですか?」と
ご質問を頂くことが続いたことをきっかけに
主に「その日の心の声」と「行動」を
日記として書いています。

最近は、今ある「時間」が
どこの時点の過去から
どのように
「変化してきたのか」を
後から自分で「分析」する時にも
こちらのブログを活用しています。

有益な情報は多くないかもしれませんが
どなたかのお役に立てれば幸いです。

どうぞ宜しくお願い申し上げます。

マリンベル

目次