MENU

#48【語学学校】日本語youtube断捨離失敗

目次

明日が二回目の登校日

明日は王寺の学校が
休校日だから
語学の学校へ行く予定

この火曜、水曜、木曜は
大して語学の勉強はしなかった
しかも
今日は帰宅してからも

YouTubeで新しく学ぶ
言語で話されている動画を
見てもいない

イコール、一昨日
挑戦しようとした
日本語youtube断捨離の
成功からもうすでに遠のいた
私、最悪

なんなんだろう
この罪悪感

明日、学校で
「どんな教材が配られるのか
楽しみだ」という
心の声を聴く

今日は帰りに
本を4冊も買っちゃった
久しぶりに
通学定期を手にして
舞い上がったから
買っちゃったと想う

絶対に必要でない本
必要じゃないけれど
それでも買ってしまう

でも今まで買い続けてきている
そんな本たちは
必ずいつも
未来のどこかの時点で
使うことがくる
不思議

本を読める
時間と静かな空間が
もっと欲しいし
今の環境に
ありがとう❤️

私たちは心の声を聴くプロフェッショナル。私たちは、自分の心の声を聴いて、自分だけの未来時間を作るプロフェッショナルです。さあ、自分の心の声をもっと聴こう!Best Wishes,

読んでいただきありがとうございました。Love all

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

始めは、英語、営業、カウンセリングの
スキルを使い仕事に従事しました
「転職記録」を書いていました。

海鈴と申します。

その後
「『心の声を聴く』とは
何をどのするのですか?」と
ご質問を頂くことが続いたことをきっかけに
主に「その日の心の声」と「行動」を
日記として書いています。

最近は、今ある「時間」が
どこの時点の過去から
どのように
「変化してきたのか」を
後から自分で「分析」する時にも
こちらのブログを活用しています。

有益な情報は多くないかもしれませんが
どなたかのお役に立てれば幸いです。

どうぞ宜しくお願い申し上げます。

マリンベル

目次