今日の2件目のアポは
1時間ほど相談に乗ってもらう時間でした。
相談に乗って下さる方は
その道の「プロ」です。
個人的に
「プロ」と呼ばれる人は
20年以上、その道での活動を通して
その道を色んな意味で極めておられ
かつ
その道中に集めてこられた
実体験に基づくデータ蓄積量と
経験が多いことで
「プロ」と呼ばれるのだと
勝手に思っています。
今日のプロも
こちらの質問に
データを根拠に答えた上で
納得のいく説明もして下さいました。
他にも
結末はいつも腑におちてスッキリとする
楽しいお話が
質問の合間に
展開していきます。
相談が「無料ではないから」なのか
相談相手が「プロだから」なのかは
判断しかねますが
何せ「プロはすごく頼りになる!」というのが
1時間のあいだ中
ずっと聴こえていた「心の声」でした。
費用の高いものにはそれ相応の価値があるものだと再認識をして
ご縁にも感謝をして
もう眠りたい23:59
きっと朝起きたら、又新しいことが起こって
今日の思い出や記憶は上書きされて
今日の感情はほとんど忘れてしまうのだから…
その日の感謝はその日のうちに٩( ᐛ )
2件目アポの相談相手の方
1件目のアポで淀屋橋とカフェ、ご一緒してくださった方
夕食をご一緒してくださった方
皆様ありがとうございました( ^∀^)
お話全部、大満足です。
あれ?もう0:11
タイムフライズ!
おやすみなさい( ^ω^ )