MENU

#311【未来時間創造】昔の仕事を復活。先輩さまさま!な1日

今日は昔の仕事の一部を

復活させた日だった

当時、ご指導くださった方が

今日の1日を支えて下さった

ランチも事前に誘ってくださり、そのランチタイムの意味に後で気づく私

「私もこんな細かいお心遣いのできる先輩になりたい」という

心の声を何度も聴いた

ミーティングでは終始迷惑をかけっぱなしで、先にお渡しした手土産では足りないくらい

先輩の時間を奪ってしまったΣ(‘◉⌓◉’)

私の忘却が酷すぎて…「先輩、ごめんなさい!そしてありがとうございます」

ご縁に感謝_:(´ཀ`」 ∠):

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

始めは、英語、営業、カウンセリングの
スキルを使い仕事に従事しました
「転職記録」を書いていました。

海鈴と申します。

その後
「『心の声を聴く』とは
何をどのするのですか?」と
ご質問を頂くことが続いたことをきっかけに
主に「その日の心の声」と「行動」を
日記として書いています。

最近は、今ある「時間」が
どこの時点の過去から
どのように
「変化してきたのか」を
後から自分で「分析」する時にも
こちらのブログを活用しています。

有益な情報は多くないかもしれませんが
どなたかのお役に立てれば幸いです。

どうぞ宜しくお願い申し上げます。

マリンベル

目次